mBlogさんとこから
ソニー、CCCD仕様で発売していた105作を通常CDで再出荷に 何がやりたかったのが意味不明。 今となっては殆ど賞味期限切れのものばかりじゃない? ホント新しいコピーガードもどなうなのよ?って感じ コンシューマーにとって問題となりそうなのは、このコピー防止付きCDではPCから楽曲をApple iPodに移せないことだ。これはAppleが自社のデジタル権利管理技術FairPlayのライセンス提供を拒んでいるため、他社がこれを組み込めないことが原因。ただ、ソニーBMGに問い合わせれば、回避策が電子メールで送られてくる。 回避策が電子メールで...ってアホかっての? 客をなんだと思ってやがる! ■
[PR]
by komupi
| 2005-08-02 00:35
| iTunes
|
カテゴリ
note.
以前の記事
2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||